光るもの
ガイナックス×テクノ手芸部
2010/05/01 Sat
こんにちは。テクノ手芸部です。
アニメーション製作会社のガイナックスさんのSF百景という企画に参加させていただきました!
ロボットアニメ『グレンラガン』に登場する、ちょっと変わった動物たちをモチーフにテクノ手芸しています。
5月7日まで、ガイナックスウェブサイトのトップページにて公開中です。
見てね!
http://www.gainax.co.jp
製作中のどうぶつ
アニメーション製作会社のガイナックスさんのSF百景という企画に参加させていただきました!
ロボットアニメ『グレンラガン』に登場する、ちょっと変わった動物たちをモチーフにテクノ手芸しています。
5月7日まで、ガイナックスウェブサイトのトップページにて公開中です。
見てね!
http://www.gainax.co.jp
製作中のどうぶつ
はないき
2009/12/31 Thu
こんにちは。テクノ手芸部です。
カモノハシをつくりました。
いつも目ばかり光らせていたので、
はないきを光らせてみました。
すこしずつ暗くなったり明るくなったりするLEDがはなになっています。
すーはーすーはー
2009年が終わる間際にこれを書いています。
今年は、Make誌に記事を書かせていただいたり、
Make: Tokyo Meetingで展示させていただいたり、
roomsで展示させていただいたり、
世田谷ものづくり学校や日本科学未来館などでワークショップをさせていただいたり、
個展を開催させていただいたりと、いろんな方にすばらしい機会を
たくさんもらった年でした。
2010年からもテクノ手芸部をよろしくお願いいたします!
良いお正月を!
バク
2009/12/23 Wed
こんにちは。テクノ手芸部です。
バクを作りました。
目が光る動物シリーズ(大)のひとつです。
大きいものが欲しかったので作りました。
目がふわふわと明滅します。
足腰が弱くてどうにも壊れやすいので、
大きなもののつくりかたを知っている方はご連絡下さい!
info@techno-shugei.com
下の写真は小さな模型を作っているところです。
大きいものもおなじように針金でフレームを作っています。
このようにして運びます。でかい!
設営中のようす。でかい!
光るイクラのシャケ
2009/09/30 Wed
こんにちは。テクノ手芸部です。
突然ですが、先日、LED(発光ダイオード)を使って、シャケとイクラを作りました。
そのてんまつをお知らせします。
テクノ手芸部初となる魚類、海産物作品です。
からだは羊毛フェルトでできています。
羊毛フェルトは、混ぜることで微妙な色を作ることができて便利!
こんなふうに混ぜます。あとはざくざくニードルで刺していきました。
さて、今回光らせるのはシャケのこども、イクラです。
まず本物のイクラを見学しました!
ロケ地:丸尚水産おやじ丼屋さん
イクラの記憶鮮度が落ちないうちに、
グルーガン(ホットボンド)のスティックをホットプレートの上で溶かします。
透明な普通のものに、すこしオレンジ色を足します。
いい感じのイクラ色になったら、
小さな赤色LEDに巻き付けてゆきます。
まん丸に作るのは、初めのうちはとても難しいです。
上出来!
これをたっぷり24個ほど作って板フェルトに刺して、
裏側で配線します。
そしてこれを体の内側に縫い合わせます。
これで、
あと、電池をつなげて光ればできあがりです!
作り方は、いま書店に並んでいるMake: vol.08に、すこし詳しく書かせていただきました。 わたしたちのほかにも、ちょっと変わったクラフト活動をされている方々が紹介されていて、とても興味深いです。
ぜひこちらもご覧下さい!
デートかばんを作りました
2009/08/12 Wed
こんにちは、テクノ手芸部です。
フニャ田さんがスタパ齋藤さんのブログを教えて下さいました。
ありがとうございます!
これは、、、わたしたちのことですねぇ。
ずいぶん前のことになってしまってあれなんですけど、
わたしたちが5月のMAKE Tokyo Meetingで展示していたバッグというのは、こんなものです!
フィルムカメラではデート機能というのがあったりしました。
端っこに赤とかオレンジ色の日付が写し込まれるあれです。
デジカメにもそういう機能はあるのですが、あんまり使われていません。
写真データの中に、もともと撮影日時の情報が含まれているからです。
でも、日付の入った写真にはなにかアットホームな暖かさや、懐かしさ、
ちょっとどんくさい感じがあって、結構いいかんじなのです。
なかなか好きなんです。
そこで、作ってみたのが、この『デートかばん』です。
白いかばんの中でその日の日付が光っています。
これを持って写真に写り込むと、写真に日付情報が付加されます。
フィルムカメラで撮っても、デジカメで撮っても、携帯電話のカメラで撮っても大丈夫です。
高性能!
時刻を表示する機能はありません。
こんな感じで持つとなかなかいいです。
旅行に持って行きたいですね。デートとかね。
フニャ田さんがスタパ齋藤さんのブログを教えて下さいました。
ありがとうございます!
これは、、、わたしたちのことですねぇ。
ずいぶん前のことになってしまってあれなんですけど、
わたしたちが5月のMAKE Tokyo Meetingで展示していたバッグというのは、こんなものです!
フィルムカメラではデート機能というのがあったりしました。
端っこに赤とかオレンジ色の日付が写し込まれるあれです。
デジカメにもそういう機能はあるのですが、あんまり使われていません。
写真データの中に、もともと撮影日時の情報が含まれているからです。
でも、日付の入った写真にはなにかアットホームな暖かさや、懐かしさ、
ちょっとどんくさい感じがあって、結構いいかんじなのです。
なかなか好きなんです。
そこで、作ってみたのが、この『デートかばん』です。
白いかばんの中でその日の日付が光っています。
これを持って写真に写り込むと、写真に日付情報が付加されます。
フィルムカメラで撮っても、デジカメで撮っても、携帯電話のカメラで撮っても大丈夫です。
高性能!
時刻を表示する機能はありません。
こんな感じで持つとなかなかいいです。
旅行に持って行きたいですね。デートとかね。
工事現場はテクノ
2009/05/13 Wed
工事現場を通りがかると点滅するチョッキを着た人が
仕事をしていたりするのでときめいています。
そんなわけで赤く光るコーンをフェルトで作ってみました。
磁石を近づけるとONになるリードスイッチという部品が底に入っています。
電池をつなぐだけで点滅する、自己点滅LEDを使っています。(べんりです)
中身はこんな感じ。
こちらは本物のコーン(やっぱりかわいいです)
仕事をしていたりするのでときめいています。
そんなわけで赤く光るコーンをフェルトで作ってみました。
磁石を近づけるとONになるリードスイッチという部品が底に入っています。
電池をつなぐだけで点滅する、自己点滅LEDを使っています。(べんりです)
Blinking Cone from kasuya yoshida on Vimeo.
中身はこんな感じ。
こちらは本物のコーン(やっぱりかわいいです)
へびのひみつ
2009/02/18 Wed
このあいだのへびですが、
どういう仕組みなのかをほとんど書いていませんでしたので、
中身を大公開です。
気をつけるところは、LEDのつなぎ方。
並列つなぎにしましょう。
あと、ボタン電池に糸をくくりつける方法は、
えーと、いい方法はありません。
電池の表面に金属のフックみたいなものを溶接してしまうのが、
たぶん確実なんですけど、普通できませんよねそんなの。
テクノ手芸部ではもっとかんたんに扱える手芸用のボタン電池をつくろうと思っています。
どういう仕組みなのかをほとんど書いていませんでしたので、
中身を大公開です。
気をつけるところは、LEDのつなぎ方。
並列つなぎにしましょう。
あと、ボタン電池に糸をくくりつける方法は、
えーと、いい方法はありません。
電池の表面に金属のフックみたいなものを溶接してしまうのが、
たぶん確実なんですけど、普通できませんよねそんなの。
テクノ手芸部ではもっとかんたんに扱える手芸用のボタン電池をつくろうと思っています。
スイッチ付きのゆびわ
2009/02/15 Sun
こんにちは。
今回は、東京都にお住まいのはらさんの作品です。
フェルトで作ったリングの中に、ちいさなボタン電池とLEDが入っています。
ちゃんとちいさなスイッチが付いていて、オンオフができますよ。ステキ。
はらさん写真をどうもありがとう。
オフ(ほどけてます)
オン(縛っています)
ぼんやり光ってます。
今回は、東京都にお住まいのはらさんの作品です。
フェルトで作ったリングの中に、ちいさなボタン電池とLEDが入っています。
ちゃんとちいさなスイッチが付いていて、オンオフができますよ。ステキ。
はらさん写真をどうもありがとう。
オフ(ほどけてます)
オン(縛っています)
ぼんやり光ってます。
耳に乗るのが好き
2009/02/13 Fri
キットを作りたいのに、へびができました。
インターネットで見つけた、かわいいへびチョーカーの写真(リンク)に感銘をうけまして、
まねをして作ってみましたが、似ても似つかない、別のかわいさが出てしまいました。
おかしいなぁ…。
このへびは口にボタン電池、
目にみどり色のLEDが入っています。
導電糸でしっぽに電極ができているので、
自分のしっぽにかみつくと目が光ります。
よこから
かむと光る
光ってすみません。
インターネットで見つけた、かわいいへびチョーカーの写真(リンク)に感銘をうけまして、
まねをして作ってみましたが、似ても似つかない、別のかわいさが出てしまいました。
おかしいなぁ…。
このへびは口にボタン電池、
目にみどり色のLEDが入っています。
導電糸でしっぽに電極ができているので、
自分のしっぽにかみつくと目が光ります。
よこから
かむと光る
光ってすみません。
まばたきのキツネ
2009/01/03 Sat
今回は長野県にお住まいの中田さんの作品。
まばたきのキツネです!
コンコン、と口を開閉すると目がぱちくりします。
うわー。かわいいよ。
まばたきのキツネ from kasuya yoshida on Vimeo.
手首のところにボタン電池が入っていて、
親指と人差し指に電気接点が付いています。
みなさまのテクノ手芸もぜひ教えてくださいね!
まばたきのキツネです!
コンコン、と口を開閉すると目がぱちくりします。
うわー。かわいいよ。
まばたきのキツネ from kasuya yoshida on Vimeo.
手首のところにボタン電池が入っていて、
親指と人差し指に電気接点が付いています。
みなさまのテクノ手芸もぜひ教えてくださいね!
スワロフスキーとLEDのリング付き手袋とお正月
2009/01/02 Fri
謹賀新年です!
まだまだ生まれたばかりのテクノ手芸部ですが、
今年もよろしくお願いいたします!
一緒におもしろいことをやっていきましょう!
というわけで、お年玉、
じゃないですけど新しい手袋を作ってみました。
光ります。
手首のところにボタン電池が入っていて、
スナップボタンをはめることでスイッチが入るしくみです。
ライトは白色LEDで、
LEDのまわりにはスワロフスキーのビーズがちりばめられています。
接着剤でくっつけています。
キラキラです。
あ、ちなみに、リングの部分はLEDの足そのまんまです。
ある程度のかわいさがあります。
LEDその他は結構安価なんですけど、
ひと粒20えんもするスワロフスキーのおかげで
意外と高級なものになりました。
寒いので普段使っています。
寒いですよね。
まだまだ生まれたばかりのテクノ手芸部ですが、
今年もよろしくお願いいたします!
一緒におもしろいことをやっていきましょう!
というわけで、お年玉、
じゃないですけど新しい手袋を作ってみました。
光ります。
手首のところにボタン電池が入っていて、
スナップボタンをはめることでスイッチが入るしくみです。
ライトは白色LEDで、
LEDのまわりにはスワロフスキーのビーズがちりばめられています。
接着剤でくっつけています。
キラキラです。
あ、ちなみに、リングの部分はLEDの足そのまんまです。
ある程度のかわいさがあります。
LEDその他は結構安価なんですけど、
ひと粒20えんもするスワロフスキーのおかげで
意外と高級なものになりました。
寒いので普段使っています。
寒いですよね。
メリークリスマス!
2008/12/24 Wed
メリークリスマス!
クリスマスカードを作ってみましたよ。
たまたまあった電源でLEDを点灯させてみました。
あと、
たまたまわたしたちはトナカイが好きでして、
その関係上光るトナカイを作ってみました。
横顔
たくさん
ここでつかったLEDは『自己点滅LED』というもので、
電池をつなぐだけで、ひとりでに点滅します。
かわいいですし、便利なんです。
来年もテクノ手芸部をよろしくお願いします!
良いお年をー
(来年は光るだけではない予定ですよ)
kakiage from kasuya yoshida on Vimeo.
かき揚げ状態
クリスマスカードを作ってみましたよ。
たまたまあった電源でLEDを点灯させてみました。
あと、
たまたまわたしたちはトナカイが好きでして、
その関係上光るトナカイを作ってみました。
横顔
たくさん
ここでつかったLEDは『自己点滅LED』というもので、
電池をつなぐだけで、ひとりでに点滅します。
かわいいですし、便利なんです。
来年もテクノ手芸部をよろしくお願いします!
良いお年をー
(来年は光るだけではない予定ですよ)
kakiage from kasuya yoshida on Vimeo.
かき揚げ状態
テクノマフラー初級編
2008/12/18 Thu
LEDとフェルトのブローチ
2008/12/12 Fri
今回は、発光ダイオード(LED)を使ってブローチを作りました。
LEDというのは、小さな電気で結構明るく光る、
ステキにべんりな部品です。
LED大好き。
ブログ更新中
さてさて、作りかたです。 続きを読む...
布でできた押しボタン
2008/12/02 Tue