花椿にちょっと載りました
テクノ手芸部と電気動物ワークショップ
@日本科学未来館!
こんにちは。テクノ手芸部です。
今月19日、なんと日本科学未来館にて、
ワークショップを開催します!
題して、
『テクノ手芸部と電気動物ワークショップ』
いま、参加者を募集中です。
日本科学未来館のサイトに詳しい応募方法が記載されています。
ふるってご応募ください!
日時:2011年3月19日
場所:日本科学未来館(台場)
参加費:無料(入館料はかかります)
申し込み:こちら参照ください
内容は、目の光るちいさな動物をニードルフェルトで作るものです。
参考までに、先日京都のkara-Sさんで行ったワークショップの様子をお伝えしますね。
kara-Sさんのワークショップスペースに集まったのは、
15人あまりの参加者さん。
一同真剣にちくちくやっています。
なれた手つきでテングを作っている方
すごくきれいなハト。
ちゃんと目のところにLEDが収まっていますよね。。
こちらはなんと写実的な表現をしてくれた方。
ツノが光るしくみです。ツノ?
できあがった作品たちはきちんと並べて撮影会。
部屋の電気を暗くしてみたら、
急に、なんというか、すごい迫力が。
と、まぁこんな感じのワークショップでした。
当日の様子はkara-Sさんのブログでも紹介されています。
ぜひぜひ見てみてくださいね。
なお、kara-Sギャラリースペースでは、3/13まで個展、
『テクノで手芸な2週間』を開催中です。
こちらもぜひ寄ってみてくださいー。
.
個展開催!
京都のみなさん初めまして!テクノ手芸部です。
大ニュース。
テクノ手芸部、第2回目の個展を京都のkara-Sで開催いたします!
関西、近畿では初の展示となりました。
ぜひぜひ遊びに来てください!
初日の2/27にはテクノ手芸部の2人もいます。
ワークショップやトークなどいろいろある予定なので、
kara-Sさんのウェブサイトをチェックしてね。
書籍『テクノ手芸』も置かせていただく予定です。
場所 kara-Sギャラリースペース(地図はこちら)
. COCON Karasumaの3Fです
会期 2/27〜3/13
時間 11:00〜20:00
.
ジュンク堂さんで展示中!
こんにちは。テクノ手芸部です。
ジュンク堂書店さん池袋本店の6階に
テクノ手芸の特設コーナーができました。
2月28日まで開催中です!
書籍『テクノ手芸』はもちろん、テクノ手芸の参考にもなる
すばらしい本たちを一堂に集めています!
『光るイクラのシャケ』
『気を引くために自ら転ぶキリン』などの代表作や、
書籍『テクノ手芸』では表紙をかざった『うさぎ』など
実物の展示もあります。
ぜひぜひ見に来てくださいね!
D♥Y出展のお知らせ
こんにちは。テクノ手芸部です。
2月6日に目黒のCLASCAにて行われるイベント、
D♥Y(ディーアイワイ)に出展いたします!
今回テクノ手芸部では、部品と素材のセット、
できあがった作品など、いくつか販売できるものも持って行く予定です。
イベントは2月5日と6日の2日間ですが
テクノ手芸部の参加は6日(日曜日)のみです。
うさぎキットもあるよ!(写真失敗しました)