大人の科学、発売されました

SDIM0580

こんにちは、テクノ手芸部です。
以前にも告知しましたが、
学研大人の科学マガジン27号が今日、発売になりました!

マイコン特集なので、ちょっとマニアックな内容なのですが、
テクノ手芸部も背伸びしてがんばっています。

そして、今回テクノ手芸部がコラボしたのは、
ウゴウゴルーガのルーガちゃんで知られる小出由華さん!
小出さんにはテクノ手芸部、一日部長になっていただいて、
一緒に部活動してみました。
ぜひごらんください!

otona

Comments (1)

MTM05に参加します!

こんにちは。テクノ手芸部です。
5月22日と23日に行われる、ものづくり系のイベント、
Make: Tokyo Meeting 05に出展します。今回は(株)ガイナックスさんと作った動物やらなにやらを展示する予定です。
ぜひぜひ遊びに来て下さい!

• 日時:2010年5月22日(土)、23日(日)
• 会場:東京工業大学 大岡山キャンパス(東京都目黒区大岡山2-12-1
東急大井町線、目黒線「大岡山駅」徒歩1分
• 参加費:無料
• 主催:株式会社オライリー・ジャパン
• 共催:東京工業大学、多摩美術大学 情報デザイン学科

MTM05f

Comments (1)

ガイナックス×テクノ手芸部

こんにちは。 テクノ手芸部です。

アニメーション製作会社のガイナックスさんのSF百景という企画に参加させていただきました!
ロボットアニメ『グレンラガン』に登場する、ちょっと変わった動物たちをモチーフにテクノ手芸しています。
5月7日まで、ガイナックスウェブサイトのトップページにて公開中です。
見てね!
http://www.gainax.co.jp

kaba2
製作中のどうぶつ

大人の科学マガジンに登場します!

こんにちはテ クノ手芸部です。
おしらせです。
5月14日発売の学研 大人の科学マガジン27号にて、テクノ手芸部が6ページほど部活動をくりひろげています。
あこがれていた学研の科学で!

しかも、とっても素敵なゲストを迎えて、テクノ手芸部1日部長を務めていただきました。
乞うご期待!

japanino

kairo

rooms20 出展します!

DSC00185

こんにちは。テクノ手芸部です。

テクノ手芸部は、きたる2月8日(月)、9日(火)、10日(水)の3日間、
アッシュペーフランスさん主催の展示会、rooms20に出展します。
場所は六本木ヒルズ、アカデミーヒルズ。40階と49階です。

バイヤーさんやプレスさん向けの展示なので一般公開ではないのですが、
もし会場で見かけたらぜひ声をかけて下さい!
40階会場の、”Kids & Art Area”というカテゴリの場所で展示しています。

代々木体育館でのrooms19に続いて2回連続の出展となるわけですが、
前回よりパワーアップしたへんてこ展示になるように目下最終調整中です!

DSC00242

※今回の写真は前回展示の様子です。(2009年9月@代々木体 育館)

Comments (1)